味わいを超える
珈琲焙煎士が自らを磨き続ける理由はひとつ
ただの “おいしい” では終わらせないため
一杯のカップに映る物語のひとつひとつが
その味わいを超えて 人の心に感動を与える
焙煎士 天白隆洋
大学卒業後、一般企業での開発職を経て学生時代から興味を持つ自家焙煎珈琲への道を踏み出す。
決して流行りに流されずに追い求め続ける ”わかりやすくおいしい” 味わいは、自らの腕と心を磨き続ける中で見出されていくユニークさを持ち、コーヒー一粒一粒に懸ける想いを忠実に一杯にカップに映し出している。
喫茶イレブン
2013年6月、生まれ育った奈良県生駒市に「自家焙煎珈琲豆専門店 喫茶イレブン」を開業し、現在7年目となる。
地域に珍しい”珈琲だけの店”として街に根付くだけでなく、日本各地から足繁く通う常連客たちが後を絶たない。
メニュー・卸販売
喫茶イレブンの店頭にてお楽しみいただけるメニューのご紹介と、業務用焙煎豆卸売について。
コーヒーが持つべき責任以上の価値と意味をご提供できるよう日々向き合っております。
焙煎士としての志をカップに映し出す
喫茶イレブンをただの“街のコーヒー屋”で終わらせるわけにはいかない
日々創り出していく一杯一杯のコーヒーを通して語りかける焙煎士としての使命
"おいしい" その先に存在する価値を求め究めるために磨き続ける自らの在り方
コーヒーはもっとおいしくなる 昨日よりも 今日よりも